さらばよ、さらば

日常の事、日々のニュースで気になったことなどをつづるブログです。

Ustreamがサービス終了

f:id:hddrecovery:20170419135302j:plain

一つの時代の終わりと言えるでしょうか。動画配信サービスの「Ustream」がサービスを終了しました。

 

2007年にサービスを開始したUstream。当時はまだスマートフォンの普及率が今ほど高くなく、ガラケー時代でした。Ustreamも必然的にパソコンで使う前提のサービスでした。

 

時を同じくして流行りだしたTwitterと相まって様々なライブ動画がUstreamを通じて配信されました。タレントのトーク番組やアーティストのライブ中継から、個人によるライブ配信まで最盛期には月8,000万人ものユーザーがUstreamで番組を視聴していました。

 

私もUstreamでの配信用に、PCにUSBで接続するWebカメラを買った記憶があり、個人がライブ動画を配信するという文化の礎となったのは間違いなくUstreamの功績が大きいと言えます。

 

しかしその後、Ustreamで配信されていたようなトーク番組やライブ中継はどんどんニコニコ動画に移っていきました。Ustreamの存在感はどんどん薄くなり、ついに2017年にサービス終了となってしまったというわけですね。

 

当時は今ほど中継動画の画質も良くなかったのに、一生懸命動画に見入っていたのを懐かしく思い出します。

 

なお、Ustreamはなくなりますが、Ustreamのサービスはほぼそのまま「IBM Cloud Video」という形で引き継がれるとのことです。

 

インターネットの世界は移り変わりが激しいですね。10年前にはじまったサービスがもう終了になってしまうとは今回はさすがに驚いてしまいました。